マジョラム(精油)効果効能


名前   :マジョラム、Marjoram

別名   :スイートマジョラム、sweet marjoram

和名   :マヨナラ

学名   :Origanum majorana(オリガヌム マヨナラ)

科名   :シソ科

抽出部位 :葉

抽出方法 :水蒸気蒸留法

ノート  :ミドルノート

注意事項 :妊娠中・生理中、低血圧の人は避ける、刺激強(高濃度使用の場合)

香り   :ウッディーでスパイシーな香り。

主な成分 :【モノテルペン炭化水素類】テルピネン-4-オール、y-テルピネン、α-テルピネン、サビネン、リモネンなど

チャクラ :第四チャクラ(第七チャクラ)


(ヤングリヴィング製品は、食品としてご使用頂けます。)


※高濃度で使用した場合、刺激がありますので敏感肌の方は使用量に注意をして下さい。

※車の運転など、集中したい時は使用を避けること。

※血圧降下作用があるので特に低血圧の方は注意が必要です。


γ-テルピネン、α-テルピネン、テルピネン-4オールで全体の50%近くを占め、ティーツリーと成分が少し似ている。

精油全体としては、抗感染、神経系の鎮静、筋肉の凝りや痛みの鎮静が特徴。

テルピネン-4オールは、副交感神経強壮、鎮痛、抗炎症作用が期待できる。





副交感神経を優位にして、自律神経のバランスを調整する

副交感神経を優位にして、自律神経のバランスを調整する作用があり、心身に穏やかな落ち着きを与え、リラックス感をもたらします。運動の後にもお勧めで、呼吸、消化、睡眠、食欲、性欲の不調など様々な分野の症状の緩和に役立ちます。


>>> 男女・内分泌系・性ホルモンと精油 についてはこちらへ

>>> 更年期や、PMS(月経前緊張症)の精神的、身体的特徴についてはこちらへ


精神疲労、消化器系、更年期、体を温める、むくみ、月経トラブル・・・


キーワード

興奮、恐怖、不安、パニック、うつ、精神疲労、不眠、自律神経のバランス、月経不順、月経痛、更年期、高血圧、冷え性、むくみ、動悸、頭痛、慢性疲労、胃痛、吐き気、乗り物酔い、腱鞘炎、関節炎、筋肉の痙攣、痛み、リウマチ、テニスひじ、足の疲れ、神経痛、肩こり、腰痛、皮膚真菌症、ニキビ、脂性肌


効能

鎮痛作用、抗菌作用、抗感染作用、鎮静作用、駆風作用、消化促進作用、消化器官調整作用、利尿作用、去痰作用、血圧降下作用、神経強壮作用、健胃作用、血行促進作用、体温調整作用、強心作用、便秘の改善、腸内ガスの改善、抗炎症作用、通経作用、催淫(さいいん)作用、うっ滞除去作用、静脈強壮作用、免疫向上作用、血管拡張作用、創傷の緩和、くま・くすみの改善


香りの相性がよいブレンド

オレンジグレープフルーツベルガモットラベンダーカモミールローマンイランイランローズマリーシダーウッドサイプレスティーツリーユーカリサンダルウッド・・・


・寝付きをよくする・・・マジョラムラベンダーオレンジ

・情緒不安定な時に・・・マジョラムカモミールベルガモット

・女性特有の不調に・・・マジョラムイランイランゼラニウム

・むくみケアに・・・マジョラムサイプレスローズマリー

・冷え性の軽減に・・・マジョラムローズマリーブラックペッパー

・神経痛に・・・マジョラムウィンターグリーンペパーミント

・頭が痛い時の6種類のブレンド・・・

マジョラムローマンカモミールバジルヘリクリサムラベンダーペパーミント


主な使用法

アロマバス、トリートメント、スキンケア、ヘアケア、芳香浴

>>> マジョラムの症例




※ご使用になられる場合には、自己責任と管理の下に行ってください。

持病をお持ちの方や、その他使用に不安のある方は、専門家や専門医に相談することをお勧めいたします。

Saraのアロマライフ 。* 。゜* 。・☆

エッセンシャルオイルの効果・効能や、使い方、様々なツールを使ったセルフヒーリングetc・・・